【材料の紙のはがし方】 箱の作り方はコチラ | |
![]() |
1.一番上の紙をはがします。 一番上の紙は保護用紙なので使用しません。 |
![]() |
2.紙を一枚づつはがします。 端から力入れると簡単にはがれます。 |
![]() |
※紙は全て表面が上になっていますので |
![]() |
3.途中の材料から使いたい場合。 上から一枚づつはがして別に保存しておくか、
|
![]() |
3-2.途中の材料から使いたい場合。 まず、切り取りたい部位の境目にカッターで |
![]() |
3-3.途中の材料から使いたい場合。 段差のある場所(机の上など)の端に本体を置き、 |